プルーンの王様
水分量40%を残した半生プルーン
プルーン・ダントは濃紫の薄い果皮につつまれた黄金色の柔らかな果肉をもつプルーンの王様。春に咲いた白い花から紫色の実ができる夏まで、幾何学的に美しく並ぶ木々は目も楽しませてくれます。他の西洋すもも(ミラベル、レーヌクロードなど)に比べ断然香りがよくジューシーで、甘みのバランスがいいのも特徴です。

美味しさの秘密
驚きの水分量40%
保存料や着色料はもちろん、砂糖も使用していないナチュラルなプルーン・ミ・キュイは、豚肉料理などの付け合せや、お菓子の材料として、またブルーチーズやヨーグルトなどの乳製品との相性も抜群です◎
プルーンといえば、食物繊維やビタミンが豊富な栄養価の高いフルーツとして何世紀にもわたり親しまれているフルーツ。ただ現状では、フレッシュのまま頂ける数日間をのぞけば、保存を第一の目的とした「乾燥プルーン」が主流です。このプルーン・ダントは、完熟してから収穫し、 プラム本来のフレッシュ感と味わいを残すため、45-70℃のオーブンで 18時間かけゆっくりと脱水乾燥させます。水分量を40%残したミ・キュイ(半生)に仕上げました。水分量が最高でも35%と決まっているI.G.P.プルノーアジャンに比べ、みずみずしくトロっとした食感と、爽やかな酸味と甘みをお楽しみいただけます。

おすすめの食べ方
保存料や着色料はもちろん、砂糖も使用していないナチュラルなプルーン・ミ・キュイは、豚肉料理などの付け合せや、お菓子の材料として、またブルーチーズやヨーグルトなどの乳製品との相性も抜群です◎
マルク・ペレについて
生産者「マルク&イザベル・ペレ夫妻」
フランス南西部アキテーヌ地方のモーレン(ベルジュラックより10km北上の町)にて、フランス産トマトや土地のフルーツを中心とした加工業を営んでいるマルク&イザベル・ペレ夫妻。ボルドーワイン、フォアグラ、トリュフなど美食で名高いこの地域は、温暖な気候により果樹の栽培にも最適です。彼らのモットーは、フランスの伝統料理やその味わいを損なわず尊重するためアルティザン(職人)に徹すること。もの静かなマルクと朗らかで元気一杯のイザベル。二人の情熱が織り成す商品群は、伝統的でありながら果実本来の美味しさを追求したオリジナリティあふれる逸品揃いです。

アレンジレシピ
ご自宅でさらにお楽しみいただけるよう、こちらの商品を使ったアレンジレシピをご紹介!
商品情報
内容量 | 120g(5~6個) |
---|---|
アレルギー情報(特定原材料等28品目) | なし |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
発送温度について | 常温品として通常発送いたします。 |
ラッピングについて | 簡易ラッピングにて対応可能です。ご希望の方は通信欄に「ラッピング希望」とご入力ください。 ※こちらの商品には手提げ袋はつきませんので、あらかじめご了承ください |
お客様の声
トムマル様 | 投稿日:2022年10月14日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
半生プルーンは最高でした!リピ決定~♪
|
KAZ様 | 投稿日:2022年08月01日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
プルーンはよく購入しますが、はじめてボルドー産の半生プルーンに出会いました。
ドライフルーツとまったく違い上品な甘みと綺麗なプルーンの酸味のバランスが最高でした! 一緒に購入したピエール・オテイザの生ハムとの組み合わせは抜群でした。 また購入させていただきます! お店からのコメント |
お店からのコメント